ファセンラの医療費について

監修:社会保険労務士事務所エスティワークス
   特定社会保険労務士 神田 晃二郎

  1. TOP
  2. 好酸球ぜん息外来
  3. ファセンラの医療費について

医療費についてお役立ていただける情報をLINEで配信しています

薬価改定後の患者さんの医療費や、医療費負担に関する制度改正のご案内など
様々なお役立ちコンテンツをご利用いただけます

LINEアカウントを登録して設定する 友だち追加

ファセンラは初めの3回は4週(約1ヵ月)ごと、
以降は8週(約2ヵ月)ごとに投与します。

ファセンラの薬剤費(注射1本分) 
319,342円
(2022年4月時点)

ファセンラ1回の薬剤費のお支払いの
めやす(自己負担)

69歳以下 3割負担 95,802円
70歳以上 現役並み所得者(3割負担) 95,802円
上記以外の方 2割負担 63,868円
1割負担 31,934円
69歳以下
3割負担 95,802円
70歳以上(3割負担)
現役並み所得者
(3割負担)
95,802円
上記以外の方
2割負担 63,868円
1割負担 31,934円

※国民皆保険制度によって医療費の自己負担は1~3割となっています。

※ファセンラの薬剤費の他、診察や検査などにかかる費用が別途発生します。

※ファセンラの治療で医療費が高額になった場合、高額療養費制度が利用できることがあります。
また、医療保険組合独自の付加給付が利用できる場合もあります。

お子さまの場合の医療費

お子さまの場合、医療費の自己負担分の一部を補助する制度「小児慢性特定疾病医療費助成制度」が利用できることがあります。小児慢性特定疾病に対する自己負担上限額は、世帯の年収及び疾患の重症度により異なります。

その他にも様々な医療費助成制度が利用できる場合があります。医療費助成制度は自治体によって異なるため、
詳細は主治医やお住まいの自治体への確認、あるいは小児慢性特定疾病情報センターをご覧ください。

※小児慢性特定疾病情報センター「小児慢性特定疾病の医療費助成に係る自己負担上限額」(https://www.shouman.jp/assist/expenses)(2024年3月8日)

あなたのファセンラにかかる治療費について無料のコールセンター「治療費コンシェルジュ」でご案内いたします
  • 「患者カード」をお持ちの方はこちらをクリック
  • 「患者カード」をお持ちでない方はこちらをクリック
治療費コンシェルジュにお電話いただく際は、お手元に患者カードと保険証をご準備ください。先生からファセンラに関する医療費の話の冊子を受け取っていましたら、こちらも併せてご準備ください。 フリーダイヤル 0120-228-356 予約をご希望の方はこちらをクリック
受診時にかかりつけの先生に患者カードについてお尋ねください。患者カードがお手元にご用意できましたら、コールセンターまでお問い合わせをお願いいたします。 患者カードを保存する(PDF データが開きます)
TOP